雪・冬の最近のブログ記事

雪です。積もってます。

勿論,とっくにノーマルタイヤに交換済です。

道路までは積もらんだろう・・・と思っていたら
降り止まず,さっき帰ってくるときは,
路上は,シャーベット。
恐る恐るゆっくり帰って来ました。

今では,月が出てて今夜は冷え込みそうです。

明朝は,2ndにしよっと。

もう3月も半ばに入るし・・・とパネルを戻したと思ったら翌朝はこのとおり。

P3110019.JPG

今年の冬の冷え込み時期は,2月を外れたようです。

昨シーズンの雪はなんだったんだ?と思う程,今シーズンは雪が少なく,付近のスキー場は苦しんでいる模様。

昨日も駐車場の路面に積雪はなかったので,気になっていたフォグ穴の対応。
このシーズンこそ,強力なフォグが必要なんですが,
うっかり蒼碧パネルにつけたままパネル修理に出してしまったので
とりあえず,純正フォグを取り付けることに。

とはいえ,取付けネジ座がなくてはどうにもならない。
以前にも書いた通り,あの金属製の挟み込みネジ座が見つからないので
代わりになりそうなものをいくつか物色してきたので,合わせてみる。
色々削ったりしながら,結局,パネルの取付け穴をちょっと削って
石膏ボード用のトグラーを使用することにして取付け完了。

点けてみると,
あっ白だ!?
イエローバルブもあっちのフォグに付け替えてたんだっけ。

ということで,夕方から出かけてイエローバルブを買って帰って
取付けは明朝・・・・のつもりだったけど
朝起きてみると,この状態。(昨シーズンに比べると格段に少ないんですが)
P1140002.JPG

外に出てみると小雪が降ってる。
ちょっとお出かけの時間も迫ってるし,またにするか(笑)

昨日イギリスから届いた補修部品は,この春の緊急手術でお借りした部品の交換用。

↓これ↓
PC010208.JPG

ご存じのとおり,ターボユニットです。
初期のユニットにひびが発生するのは,よくあることだそうで,初期のユニットの設計強度不足。
今回の部品は対策済で,ひびの入る部分が強化されてます。
でも,春の補修は,ひびの問題というより,スタッドボルト7本中の3本の折損による排気漏れ・・・
だったので,ガスケットとスタッドボルト・ナットを新しくしとこうと思い新品調達。
PC020209.JPG(これは,お借りしていた分)
PC020210.JPG(新ガスケットとスタッドボルトセット・・・・地べたかよ・・・笑)

半年が過ぎて,ようやく,借りていたターボユニットをお返しできました。(遅いだろっ・・・汗)
たけさん,しみやん,色々お世話になりました。どうもありがとうでした。


帰って来たら,案の定,雪が舞ってきました。
駐車場に着いたら,留守番の2ndは↓
PC020211.JPG

明日の朝は,今季初の雪景色だなぁ。

スタッドレスの調達は終わったけれど,ニュータイヤの装着はまだ。とりあえず,昔の純正コンチスタッドレスを付けてるので,今時分の雪降りには対応できるかな・・・と甘い期待。でも,このコンチ・・・もう5年位になるのに,ちゃんと柔らかいままで,大したもんです。アイスバーンには効かないけれど,乾燥した低温の雪ならそこそこいいのかもしれませんね。

ところで,冬用のゴムものの装備には,もうひとつワイパーブレードがあります。
雪降る中では,通常のブレードだと,金属バネ部分に雪が凍りついて押さえが効かず,ふきとりができなくなるので,スノーブレードという全面をゴム膜で覆ったブレードを使います。
こちらも,ゴム膜がヨレヨレになってきてそろそろ交換時期・・・。
この際,最近の欧州仕様車に付いてるボッシュエアロツインを試してみようと思って探してたところ,神戸のSABでこれを見つけたので,即購入装着。

CIMG2510.JPG

雪での使用は,まだですが,雨の拭き取り具合は,なかなかいいですね。

「エアロダイナミック」なる売り文句の風圧受けが,左は反対なのか・・高速でぶるぶる震えてる気はしますが。。(笑)

昨年まで使用した冬タイヤは既に4シーズンを超え,今年は交換必須。
(本当は昨年交換する時期だったのに,うっかり忘れたままシーズンインして滑って手痛い目に)
レガシーも交換時期ということで,今回まとめて8本購入。

さて,何がいいかな? と先月からカタログと相談して,各社のうたい文句を見比べてみた。

スタッドレスは,大きく高速型と積雪氷結型の2つに分けられるけれど
(更に積雪と氷結を分けて3つってのもあるけど)
当地では,当然積雪・氷結性能が重要。
ということで高速型は除外。
とはいえ,氷結重視のあまり,高速でフラフラするのも怖いというのも正直な所。
結局,以前初代レガシーのときに使って印象の良かったTOYOの新型(GARIT G4)にした。
サイプの入り具合と,サイプの工夫で支え合って剛性を高めている云々のうたい文句に乗せられた格好ですな。

レガシーは,昨シーズンから冬用を履きっぱなしなのでそのままで,荷台にスマート用タイヤを積みこみスマートでお世話になってるタイヤ屋さんへ。ついでに,外したスマート用の旧タイヤを新規4穴ホイールに組んでもらって実家の44用に。(スタッドレスとしては限界に近いけど,しょっちゅう雪が積もるわけではないので。夏タイヤよりは,ましでしょう。(笑) ようやく44も15'アルミホイールになりました。)
タイヤ8本+ホイール4本。結構お安くして頂いたようです。ありがとうございました。

交換したレガシーで帰って来た実感は,
スタッドレスにしては,驚異的に静かなタイヤ。サイプが細かいのと,360度の放射状サイプのおかげでしょうか。高速でも,そこそこ安定。現時点では満足です。
(なお,まだ,ヒゲが残っている状態なので,使い込むとどうなるかは分かりません。)
冬道性能は,まだ分かりませんが,以前のOBSERVE-X9の経験やGARIT-G30の評判でも,氷結路にも悪くはないと期待。

スマート用のサイズは,前純正の145では氷結路で不安かもということで
(前輪荷重には見合ってるのだろうけど,久々に145で走ってみると,やはりカーブでタイヤが負けてる気がするので,高速でも不安かなと思い込み。)
以前は前後とも175/55/15'だったけど,フロント荷重を考慮して前輪はちょい細めにしたいなぁと思いカタログを調査。
G4の外径を見てみると,珍しくも165/60/15'が175/55と同じ576なので,スマート定番の前後違いを前幅アップで実現可能,ということで,即効で決まりでした。
(スタッドレスは,同じ公称サイズでもメーカー・モデルによって結構外径が違います。)


でも,ホイールが6'と6.5'なので,前後とも,かなり過小ですが・・(笑)

昨日交換したスターラインホイール。とても久しぶりです。
NEC_0101.JPG

ちょうど,昨日の初雪に続いて,今朝は初霜がおりてました。

タイミングよく両方セットで・・・・スターフロスト(星霜)です・・・・(笑)

今日は,一昨日の休日出勤の振替えでお休み。
そろそろ寒くなってきたので,冬タイヤの準備でもしようかと朝起きてみると
大風と雨。
天気予報を見てみると昼からは晴れそう・・・ということで,部屋の掃除をしたりして晴れるのを待つことしばし。
正午を過ぎる頃には,青空が見えてきたのでタイヤ倉庫へ。

スタッドレスは,もう古くなっているので交換。履き潰し中の2nd分も含めて今週末に遠めのタイヤ屋さんに持ち込むので2ndに積み込み。スマート用のお古は,4穴のホイールを調達して,実家の44用にするつもり。44-1.3リッターモデルの純正サイズは175/65-14なので,175/55-15と外径は同じインチアップサイズです。
殆どプラットホームが出そうなノーマル状態ですが,本当の夏用よりは,ましでしょう・・(笑)

冬用のホイールのほうが夏用より幅広なのに,装着タイヤは冬用の方が幅狭なので,この際,入れ換えようかな・・・・などと考えたりしつつ,とりあえず久しぶりに純正のスターライン(コンチのスタッドレス)を装着。あれこれ悩みながらの作業で,写真は撮り忘れました。

昨日の夕方,ちょっとふわふわしてきたなぁ
と思ってたら,今朝は,一気に30cm。

もう3月も半ば近いというのに,まぁ今年のシーズンの長さといったら・・・・。

DSCN1979.JPG

仕事から帰って,雪下ろしを始めたら,こんな隙間が。
DSCN1980.JPG
フロントに積もった雪がずり落ちた後に,また積もったと見えます。
これが,3月の雪なんだから驚くよねぇ。。

久しぶりに,中国・関西合同のスマートMTGに参加しました。皆さん,それぞれスマートには一言も二言もある方々ばかりなので,牡蠣をはじめの海の幸を肴にしながら,とどまるところを知らないスマート談義は時間を忘れて夜遅くまで。

しかし・・・残念ながら,僕は,スマートならぬ2ndのレガシーでの参加。確かに前日から雪が降り,結構な積雪があったりはしたんですが・・・・・。

実は,ただ今,スマートは入院中。
先月の日曜の午後,ちょっと仕事の資料を取りに上がった会社からの帰り道。雨の後に冷えて凍り始めた道には降り始めた雪がうっすら状態の緩い下りカーブ。流れだしたリアにカウンターを当てて流れは止まったものの,そのまま前進。その先には,対向車線の雪壁が~~~。

あ~ぁ。右フロントフェンダーがクロスブレード状態になってしまいました。(タイヤが見える~)
幸い,ボディにはトラブルはなく,そのまま帰っては来れたけど,フロントスポイラーでつながっていた左フェンダーまで影響して,フロントパネル4枚に欠けが。
純正色なら,パネルを取り寄せて自分で交換すれば終わりなんだけど,特別色塗装なので,塗りをお願いしたディーラーへ。

・・・・・大丈夫かなぁ・・・・・

案の定,「廃盤色で塗料が手に入らないそうです」との連絡が。とっても気に入っている色だし,殆どの部分はどうもないのに,あきらめるのは悔しいし。
藁をもすがる気持ちで,塗料メーカーのHPから補修用ということで直接お願いメールをしたところ,「原則廃盤なんですが」といいながらも早速在庫を探して頂き,翌日には見つかりましたとの有り難いメールを頂きました。(Standoxさん,ありがとう!!)
近隣の代理店に送付頂き,今週には,ようやく帰ってくる予定。

教訓。
特別限定色を塗装するときは,事故ったら違う色に全て塗り直す覚悟か,ちゃんと,補修用分の塗料も確保しておかないとだめですね。

とはいえ,パネル一式と塗装だけで新車価格の3分の1。さらに1リッター缶8万円の予備は,なかなかねぇ。。

crush1.jpg

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち雪・冬カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは雑記です。

次のカテゴリはfor4です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01