ハンズフリー通話機器
(2005.01)

 昨年(2004)12月の改正道路交通法施行により原則禁止となった運転中の携帯電話通話・操作。実際,見るからに危ないので(携帯片手に交差点を曲がってくる運転者がいるんだよね・・唖然),以前からイヤホンマイクを愛用。固定電話用(10年程前からデジタルコードレス+PHS)も含めてもう10個位は買ったなぁ。(ちなみに自治体によっては,イヤホンマイク使用でも禁止しているところもあるそうで・・・お気をつけください。)

我がイヤホンマイク遍歴の一部
ごくごく普通のイヤホンマイク ストラップに組み込まれたイヤホンマイク。 最近の携帯電話は,薄型化のため,コネクターが平型に。ボリュームや着信スイッチもついてます。 鬱陶しいケーブルの巻取機付き。スイッチ付き。絡まないけれど,ちょっと重め。
<===
昔,ストレートタイプが主流だった頃,こんなのもありました。
充電台なんですが,イヤホンマイクを付けておいて,携帯をセットすれば,充電とイヤホンマイクの接続もワンタッチでできるという優れものでした。・・・ですが,折り畳みが主流になって,形が定まらなくなって,後継機は現れませんでした。(残念!)

 色々使ってみたのは
(1)乗り降りする度に,つないだり外したりが非現実的(面倒)
(2)ケーブルが鬱陶しい
というイヤホンマイクの欠点にどう対応するか・・でしたが,結局は,「無線接続にして車内に乗ると自動接続。」が一番ということで,Bluetoothのハンズフリーヘッドセットに期待していた。なかなか出て来なかったけど,法制化で脈ありと見たのか,先行するヨーロッパのモデルがいくつか出てくるようになった昨年秋にこんなのを買って,併せて携帯もBluetooth内蔵の携帯電話に機種変更。

Plantronics製M3000とBluetooth内蔵AU携帯電話A5504T
携帯のストラップに付いてる青いのは,PC用のBluetoothアダプター
PCモバイルするにはアダプターケーブルを持ち歩くより格段に便利。


 ところが,使ってみると,やっぱり,着信時に耳に架けるのが面倒だったり・・・(笑)

・・・・・でとうとう,こんなハンズフリーにしてしまいました。着信するとカーオーディオのスピーカーに割り込んで,オーディオ音が止まって通話が聞こえます。携帯をポケットに入れたままでも自動接続する上,携帯電話のアドレス帳データを送り込んで発信も着信も表示が出るので,携帯本体を取り出す必要はなし。乗り降り時には全く操作フリーとなりました。(でも,まだ日本対応が完全じゃないようで,着信時の表示は半角英数字しか出ない・・・着信履歴はちゃんと日本語で出るんだけどねぇ。)音声認識機能も付いてて,結構機能豊富。有償契約すれば,コンシェルジュ機能もあるようですがそこまではちょっと・・・ねぇ。

でも,これをつけてから,まだ一度も車内で着信したことがないんだよね・・・・(笑)

mobile cast製MC3100
携帯電話と接続していない状態表示
接続登録した携帯電話が近くにあると表示がこのように変わります。 携帯電話は別に上に置く必要もないんですが・せっかく付けたので携帯ホルダーに載せて見ました。 真ん中のダイヤルでアドレス帳の選択や各種設定ができます。
Uploaded 2005.02.09
Updated 2005.02.13

戻るホームページへ