助手席ウィンドウスイッチワンタッチ化
(2003.9/2004.04)

 左ハンドル車でありながら,助手席(右)ウィンドウのリモートスイッチがないことの不便に耐えかねて,センターコンソールに押しボタンスイッチを付けてから,早や2年。それは便利になったのですが,人間,楽を覚えるときりがなく,ワンタッチで開閉ロックできるといいなぁと思い始めたのは,最近のこと。
 ちょうど,別の目的で勉強を始めたマイコンを使えば,簡単にできるかなと試作を始めてみる・・・・。オートロックの仕方は,二度押しが良さそうだけど,プログラム方法が思いつかず,とりあえずUpとDownの二つのスイッチの二重押しで試験してみると,なんとか成功。ロックの解除は,過電流を検出して止まるようにしたので,上(下)がりきったときは勿論,上昇中に手を挟み込んでも止まります。でも,止まるだけで戻ったりしないので(全開全閉の検出も兼ねてるので),そのままだと痛い・・・(笑)。これで,しばらく実用試験・・・。

 そして,ロックの仕方の改良を続ける。まず長押し。でもやっぱり二度押しがいいかなぁ。・・・とプログラム方法を思案。
 ようやくその方法を実現して,使い始めると・・・・・う〜ん,やっぱりこれか!


 ずっと,この二度押し(通称ダブルクリックロック)で使ってたけど,この前MTGでとあるカブ乗りさん曰く・・・・

「カブリオのルーフスイッチと同じように,ちょっと押すとオート,押し続けると離すと止まる・・がいいんだけど。」

 ふ〜ん,そっか。そういえば,以前別のカブ乗りさんにもそんなこと言われたなぁ。あのときは,プログラムが簡単ではなくて諦めたっけ。

 そんなこんなを考えてたある日,別の企みに挑戦してたら,この機能が必須なことが判明。しゃあない・・・プログラムを考えてみるか・・・・。お天気のいい休日に部屋に籠もりっきりで(勿体ない・・笑)・・・・・何とかなったみたい。
 使ってみると・・・・・・アレッ(?),意外に便利じゃん・・・・(笑)。

オートウィンドウユニット本体。
過電流検出で自動停止。
オートロック方法は,
・Up/Down両押し(ver0.0)
・長押し(ver1.0)
・二度押し(ver2.0)
・ショートクリック(カブリオ式)(ver3.0)
の4種類をジャンパーピンで選択。
元の単機能ユニットにオート機能を追加するユニット。
作ってはみたものの,いまだ,装着例はなし(笑)。

Updated 2004..04.18

戻るホームページへ