for4の最近のブログ記事

・・・といっても,マイスマートではなく・・・・

遅めのお彼岸で実家へ
44のハンドルの手触りが気に入らず,以前落札しておいた純正革巻きハンドルを装着。

DSCN2547.JPG

DSCN2551.JPG
左がウレタン,右が革巻き (ともに純正)

前回帰ったときに付けたブラバスシフトノブとセットで革巻き部品装着完了。
DSCN2544.JPG

ついでに,ちょっと調査とデータ取りをして帰ってきました。

今年はスキーに行っても雪が少なくて,コース閉鎖どころかスキー場自体が閉鎖中の所も多くて,せっかくの連休にも出かける気が余り・・・。

というか・・・
先日ちょっとロードスターを見る機会があって,設定値手直しの必要があるのと,for4のときから必要性を感じていたものが,ロードスターにも使えそうなことが分かったので,連休中に出かけもせずに籠もりっきりで,新基板とソフトを新たに起こした。

電源だけをつないでテストしてみると,当然ながらすぐには動作せず。
ソフトのデバッグをしながら,基板を見ていると・・・・
あれっ?!間違ってる~~。
プリント基板を起こしちゃったのになぁ。

ソフトのデバッグを終えてから,仕方がないので,彫刻刀の出番(笑)
ジャンパー線も追加して無理やり修正してから,周辺もつないで動作チェック。
P2110052.JPG

お~,動くじゃん。
何とか2日でできたけど,44とか道☆用なので,実車テストしようにも付ける車がないんだよね。。。(爆)


・・・・さて,この基板は,一体どういうものでしょう・・・(笑)
(ヒントは基板と型式名のクローズアップ)

P2110055.JPG

お彼岸でちょっと実家に帰って墓参り・・・。

ついでに,姉から頼まれて調達済だったリアトノカバーと助手席のオートウィンドウを44に設置。

オートウィンドウは,以前のテストバージョンではなく,ちゃんと基板を起こし直して,ソフトも手を入れた「2/4バージョン」。

DSCN2012.JPG DSCN2016.JPG

基板にジャンパーSWを追加して,for2用とfor4用の電流制限設定値を切り換えられるようにしてみました。

とりあえず,ソフトのカットオフ設定値を大きくして組み込んでみたけれど,動作は正常。
使えそうなので,そのままにして,実家を後にして帰って来ました。

この写真は,44のウィンドウスイッチ部です。パネルが簡単に外れるので,組込みは42より楽ですね。
CIMG2289.JPG

44その後

| | コメント(0)

購入直後は,独特のシフトに慣れず,苦労していた姉も,3週間経って大分慣れた様子。
最初は,坂道発進で後退したり,(疑似クリープはあっても,神戸は坂がきついので)
ご多分に漏れずがっくんシフトに苦労したりだったようですが,
結構,小気味よい六甲ドライブを楽しんでもいる様子。
何よりも,前車の燃費8km/lから13.8km/lへの向上は,
ハイオクとはいえ,最近の値上げの中嬉しい模様。

44

| | コメント(0)

姉のfor4の納車引き取りから,昨日(9日)一日for4を試運転。
DSCN1681.JPG
1.3でも六甲の山登りも特に問題なく(決してパワフルとは言えないけれど),なかなかのもの。M/Aの切り換えもfor2のスイッチ式ではなく,シフトレバーの横倒しで使いやすい。
でも,やっぱり,ハンドルシフトの方がいいなぁ。(笑)
ウィンドウSWの位置がちょっと後ろ過ぎるんじゃない?・・・あっ,シートが前過ぎるんだ(笑)オートじゃないのも,ちょっと不便。パワーウィンドウの回路を調べて,オートウィンドウユニットが使えるかどうかは,また今度帰ったときだな。(いつだ??)

まだまだ乗り続けると言いながら永らくOpelVITAに乗っていた姉が,今回の1周年記念のお買い得セールに負けて,for4 1.3Naviエディションを注文したそうで,1週間後に引き取りに行くので,付き合えとのこと。元々,for2に興味を持ってはいたものの,試乗会に連れていったりした甲斐があったのか??

とりあえず,これまで,CityCoupe用に作ったもので,for 4にも使えるものがあるかも・・・・挑戦するプラットホームができそうです。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちfor4カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは雪・冬です。

次のカテゴリはipodです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01