2007年9月アーカイブ

冬場以外の毎日の通勤には,このクーペ。
山道のワインディングを走っていると,時々オイルレベル警告灯が・・・・。
そういえば,数カ月前にも経験があって,オイルを補給して,そのうち交換時期になったので,全交換をしてすっかり忘れてたけど,2回目となるとほっとく訳にもいかず,エンジン外観を覗き込んでみた。

よくよく見てみると,ちょっとオイルがにじんでるところがあったので,周辺のボルトをチェック。
1箇所緩んでるボルト発見したので,増し締めしてオイルを補充。
P9290089.jpg

ブレーキクリーナーをかけて綺麗にしておいたので,しばらく様子を観察しなくちゃ。

先日のHEM-ミーティングでhさんから頼まれた某台湾ショップの無線式ウィンドウスイッチのチェック。
結構なお値段の筈なんですが,最初に取り付けたときから動作しないとのこと。

中を開けて,基板をチェック。
テスターで当たりながら動作をチェックしてみると,肝心の無線部は正常に動作。
・・・どうもリレードライブのトランジスタが死んでる感じ。
両トランジスタをあり合わせの手持ち品に交換してみると,・・・・・ちゃんと動作するやん。
数メートル離れてみても,ちゃんと動作してるし,機能自体は,なかなかいい感じ。
(でも購入直後から壊れてるのは,論外です。)

で,ちょっといたずら心で,オート機能に挑戦。
以前,オート機能なしのリレーユニットにオート機能を追加する基板を作ってたのを思い出して流用してみる。
インターフェースが正論理なので,ソフトを改造して,無線式ユニットに繋ぎ込んでテスト。
ちょっとソフトのバグを修正して,動作オーケー。
CIMG2530.JPG
右の裸基板が追加オートユニット。適当なケースを探さなきゃ。。。

hさんが,この機能を欲しがるかどうかは分かりませんが・・・。

色々やってるんだけど,相変わらずMT4をちゃんと動かせません。
再構築がサーバエラーで止まってしまう。
あれこれいじっていると,レイアウトやらなんやら目茶苦茶になっちゃってますが,しばらく我慢願います。

直せるかな?ゼロクリアした方がいいかも・・・・・。

このブログにはMovable Typeなるブログシステムを使ってますが
先日バージョンアップしてから,どうにも動作が不調。
あれこれ試してるうちに,デザインもリセットされてしまいました。
システムツールは,便利になってるようだけど,
記事アップ後の再構築がまともにできないんで,困ったもんです。

汎用診断機を使い始めて1年半。

スマートやMB以外に,三菱やVW,BMやトヨタなどにも使えるというメリットはあるものの
(ソフトはスマートのほかMBと三菱しか持ってないけど)
やっぱり,純正品でないとできないことがたくさん。
キー登録のようなセキュリティに絡むものは端から諦めてるけど
温度表示が華氏になったりするのは解除したいよね。

CIMG2525.JPGのサムネール画像

それと,CANボードオプションがないので,実家の44にも使えない。

ならば,やっぱりMB純正でしょ。


P9070186.JPG

ということで,うっかり,ヤフオクで落としちゃいました。
純正品が最近モデルチェンジし,手持ちの旧機種を最新機種に入れ換える業者さんから,安めに放出されてるようです。

宝の持ち腐れ・・という話もありますが,(えぇ、その通りですが)
僕にとっては,皆さんがマフラーやエアロのドレスアップをするようなもの・・・
という感覚で,

純正アクセサリの一つと考えてます。(笑)

数年前から,OBDポートや車内CANの勉強をしていて, コンピュータコントロールメンテナンスに興味を持ってたので スマート用のOBD診断機というのはどういうものか?? がずっと気になってた。 でも,純正には手が出ないので(中古でも高~~~い) ヤフオクに出てた3rdパーティ製の汎用診断機とスマート用ソフトを入手してからもう1年半。

汎用機とはいえ,一応スマート専用ソフトなので エンジン診断やエラー消去のほか,クラッチ調整もできたりしたので それなりに車種専用診断機がどういうものかは分かってきた。 と合わせて,クラッチミートタイミング調整もしょっちゅうできるので 快適なドライビングの一助にはなった。

それと,最近では,車に載せっぱなしになっている本体の両サイドについてるゴムの間隔が丁度いいので, 車内で仮眠するときに助手席に置いて枕にしてました。・・・・(笑)

P6100028.JPG P6100029.JPG

でも,電装趣味の僕には,インストゥルメントコンソールのいじり機能が不足~。

やっぱり,純正だよね・・・・・・。。。。

このアーカイブについて

このページには、2007年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年7月です。

次のアーカイブは2007年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01a