2006年1月アーカイブ

とりあえず,ソフトのカットオフ設定値を大きくして組み込んでみたけれど,動作は正常。
使えそうなので,そのままにして,実家を後にして帰って来ました。

この写真は,44のウィンドウスイッチ部です。パネルが簡単に外れるので,組込みは42より楽ですね。
CIMG2289.JPG

今年も、本体ともども、ぽつぽつ更新していくつもりなので、宜しくお願いします。


ということで、早速ですが、44ネタ。

44のウィンドウスイッチはサイドブレーキの下にありますが、ちょっとパネルをひっぱってみると、簡単に外れました。(写真は撮ったけど、実家にメモリーアダプターが無いので後日)
スイッチの端子形状はfor2と同じ。でも運転席には1本線が多いですね。純正オートウィンドウ用の全閉/全開信号か何かかな?
試しにfor2用のオートウィンドウユニットを付けてみると・・・

・・・・壊しました・・・・(笑)

ちゃんとテスターをかけてからにすればいいのに、気が急いてしまってね。(笑)
調べてみると、電源とアース線が逆になってます。(そりゃ壊れるって)
また、車体が大きいだけあって、電流が増えてます。
もうひとつの予備ユニットをつけてみると、downはいいけどupは電流制限にかかってしまって、断続的にしか動きませんでした。
・・・ちょっとソフトをいじって設定値を上げれば、ハードはそのままで使えそうですね。