早いうちから使ってたヘッドアップのブーストメータが大分前に壊れてしまい,とりあえずLタイプのデジコンにインテーク圧のバーグラフを表示してもうすぐ2年。
とりあえず状態でも,特に問題なく,まぁいいかっ・・・とそのままで使用。
でも,LタイプのないXBには,ブースト計がないまま。
ま,XBはゆっくり流す車だし。。。。
でも,長く乗ってると,ブースト圧を確認したい時もあって・・・・
で,そろそろ(ようやく),Sタイプにもインテーク圧の表示を追加することにしました。
既に8月に試験運用開始で約1カ月。
ずっと気になっていた黒締めフィルムの貼り替えと併せて,微修正をして常設化。
とりあえず,記念撮影時期の近い(笑)クーペを優先で実施。
XBにも入れなくちゃならないけど,本質部分は,既に組込み済みなので,
もうすぐ車検だし,フィルム貼り替えをいつにするか次第ということで今回は見送り。
実は,デジコンについては,この他にも頼まれた機能があるんだけど,CANデータ解析が難しいので,無期延期中。

ついでに,以前はセットアップモード時のみ表示していたcopyright を起動時に毎回表示するように変更。

初めまして。スマートK(2002年式)に乗っている者です。
デジタルメーターを観覧致しまして、とても興味を持ったのですが、大体でいいのですが、御幾ら位製作費用はかかったのでしょうか?
また、製作はそこまで難しくないでしょうか?
質問ばかりで恐縮ですが、宜しく御願いいたします。
製作費用とのことですが
部品代自体はSタイプで2万位,Lタイプで4万位ですが,
CANデータの調査用の機材調達からだとプラス25万位です。
また,Sタイプのディスプレイは,生産終了品を安く入手したため,
現在は,入手不可となっています。
難しいかどうかは,技術程度によって変わりますが,
金額から分かるとおり,開発・製作は簡単ではないと思います。